MENU

医療法人豊隆会ちくさ病院在宅医療

電解質の重要性:健康を守るための知識と日々の習慣

コラム2024/08/07

電解質の重要性:健康を守るための知識と日々の習慣

電解質とは何か?

電解質は、体内で電気を通すことができるイオンを含む物質です。主要な電解質には、ナトリウム(Na⁺)、カリウム(K⁺)、カルシウム(Ca²⁺)、マグネシウム(Mg²⁺)、塩化物(Cl⁻)、炭酸水素塩(HCO₃⁻)、およびリン酸塩(PO₄³⁻)があります。これらは体液のバランスを保つために不可欠です。

電解質が身体にもたらす作用

  1. 体液バランスの調整: 電解質は細胞内外の水分バランスを保つ役割を果たします。ナトリウムとカリウムは特に重要で、これらのイオンの濃度差が細胞膜を通じて水分を移動させる力を生み出します。
  2. 神経伝達: 電解質は神経インパルスの伝達に必要です。ナトリウムとカリウムは、神経細胞の膜電位を維持し、神経信号の伝達を可能にします。
  3. 筋肉の収縮: カルシウム、ナトリウム、カリウムは筋肉の収縮と弛緩に関与しています。特にカルシウムは、筋肉細胞が収縮するために必要です。
  4. pHバランスの維持: 電解質は体内の酸塩基バランス(pH)を維持するのに役立ちます。炭酸水素塩は血液のpHを調整する緩衝系の一部です。

電解質の異常によって引き起こされる病気

  1. 脱水症: ナトリウムやカリウムの異常は脱水症を引き起こします。重篤な場合、意識障害や痙攣を引き起こすことがあります。
  2. 低ナトリウム血症: 血中ナトリウム濃度が低下すると、頭痛、吐き気、筋肉の痙攣、さらに重篤な場合は意識障害や昏睡が生じます。
  3. 高ナトリウム血症: 血中ナトリウム濃度が高すぎると、喉の渇き、筋肉のけいれん、混乱、重篤な場合は昏睡や死亡のリスクが高まります。
  4. 低カリウム血症: 血中カリウム濃度が低下すると、筋肉の脱力、麻痺、心不整脈が生じる可能性があります。
  5. 高カリウム血症: 血中カリウム濃度が高すぎると、心不整脈や心停止のリスクが増加します。

電解質の異常を防止するために日々気を付けること

  1. バランスの取れた食事: 果物、野菜、乳製品、ナッツ、全粒穀物など、電解質を豊富に含む食品を摂取することが重要です。
  2. 適切な水分補給: 特に暑い日や運動中は、水分をこまめに摂取しましょう。スポーツドリンクは電解質を補給するのに役立ちます。
  3. アルコールとカフェインの摂取制限: これらの飲料は利尿作用があり、電解質のバランスを崩すことがあります。
  4. 定期的な健康チェック: 電解質異常のリスクがある場合は、定期的に血液検査を受けて電解質のレベルを確認しましょう。
  5. 医師の指導を受ける: 特に持病がある場合や薬を服用している場合は、医師と相談して電解質バランスを保つためのアドバイスを受けることが重要です。

 

電解質のバランスを維持することは、健康を保つために不可欠です。日々の生活習慣に注意を払い、適切な食事と水分補給を心がけましょう。